縁あって我が家に来た野良ショ・オサムは「行丸-ゆきまる-」と名前が変わり新しい家族となった。ここはそんな行丸のわりと暇な日常を書き綴った日記。2012年4月に虹の橋を渡ったゆきまる。そして今は飼い猫修行中の「ジュリー(仮名)」をお預かり中。そして2016年4月、ジュリー社長はめでたく関西支社へ栄転の運びと相成り候。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ははっ して事件の概要とは?」
「実はだね、祭壇のお供えが連日何者かによって持ち去られている。君にこの犯人を是非突き止めてもらいたい。頼むよ。」
「はっ!必ずや。お任せ下さい。」
行丸警備員の捜査は開始された。
「じー」 「じー」
「お疲れでしょう。シーバでもどうぞ。」
「おお、こりゃどうも奥さんカリカリ」
「犯人はきっと夜に動き出す。間違いない!」
警備員の鋭い勘とねばり強い捜査が犯人を追いつめてゆく。
そしてついに動かぬ証拠が!
だが彼には休息の時はない。あるのは自宅警備に燃やす執念だけなのだ。
ゆけ!行丸!もっとンマイものをゲットするその日まで!
なかなか寝ようとしないし、ご自慢のしましまシッポを左右にブンブン振って無言のアピールをしている。
ご飯は完食してるしオヤツもしっかり…いやそれ以上食べてるw
けさのうんP〜も立派なバナナンだし。
思い当たる事といえば昨日はお客さんが来ていて、いつもならおっちゃんの食後の睡眠が出来なかった事と、お兄ちゃんのパソコンから大きな音が出ていた事かな?
お兄ちゃんには「音でかいよ」と注意したけど、おっちゃんの機嫌は直らない。
結局、深夜に明かりを消すまでおっちゃんは目を開けていた。
猫って16時間眠るらしい。
飼い猫は個性にもよるけど人間の生活に合わせて昼起きて夜眠る生活を享受する子もいる。
実際、うちの先代、先々代もそうだった。
でもおっちゃんはまだうちに来て明日でやっと一週間。
まだ遠慮がちなおっちゃんを見ていると当分はうまく人間との棲み分けが出来るようこちらも考えてあげなければ。
まさにスケジュール通りである(笑)。
さすがおっちゃん、一瞬コタツの中に逃亡したけど、「おっちゃ〜ん」と呼ぶと条件反射?(^^;)なのかすぐに出て来た。
お客さんも猫さんを飼っていて、やはりアメショのMIX(♀)だそうです。あら、奇遇。
せっかくだからおっちゃん、抱っこして貰った。うん。見事な接客でしたよ、おっちゃん。ご苦労様でした。
ご褒美に、マタタビを少しあげたらこりゃ大変(笑)
ヨダレびちょびちょ♪スリスリコリコリ♪
ちょっとこの角度はアビっぽい。
おっちゃんかわいいよおっちゃん。
■カレンダー■
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■最新コメント■
[01/07 sheka]
[01/07 しまねこ]
[06/22 sheka]
[06/22 しまねこ]
[04/29 sheka]
■プロフィール■
HN:
sheka
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
モノ作り
自己紹介:
※当Blog内の画像および記事の著作権と責任は管理人【sheka】にあります。
無断使用、無断転載およびこれらの画像の商用利用は固くお断りします。
無断使用、無断転載およびこれらの画像の商用利用は固くお断りします。